【3月の家計簿】トータルの支出は20万円でした!

こんにちは、あいりです!

はやいものでもう4月、親戚がこの春から社会人になるのでお祝いを送りました!

みなさんは桜を見ましたか?わたしはしばらく体調を崩してしまっていたので外に出られず…ご近所の桜は見られるといいな~と思っています!一時初夏のような暖かさになったかと思いきや、また真冬の寒さで、ある意味春らしいといえば春らしいのですが気温差がしんどいですよね…

体調を崩しやすい季節になりますのでくれぐれもご自愛ください。

4月に入ったので2025年も4分の1が終わった計算になります。

2025年に立てた目標に向けて少しずつでも動けていますか?あっという間に日々が過ぎてしまっていたという方はぜひこの機会にもう1度気合を入れ直して、できることから始めていきましょう!

わたしはそれぞれの投資の状況を確認して見直していこうと思っています。

定期的にやっていることで本当は3月中にしたかったのですが体調を崩したり、確定申告があったりとバタバタしていたので…複数の投資しているのでそれぞれ今どういう状態なのかを把握し、増資先を決めたりどのくらいのペースで増資していくか考えたりします。

みなさんもこの機会にぜひ!

3月の収支について

3月は先ほどもお話したようにちょっと体調を崩してしまっていたので出費が控えめです!

ただ自炊もあんまりできていなかったので…体調もよくなってきたことだし4月からは心機一転また頑張っていこうと思っています。

収入についてはいつもと変わらずお給料+投資での収入となっています。

ちなみに3月のFX投資は約31万円の利益となりました。体調を崩したり、忙しい日々が続いたりするとこうした収入のありがたさを改めて感じます。すぐにチェックしたり動いたりできない状況でも大丈夫、安定した収入源となってくれているので助かっています。

支出はこちらです。

今月のトータル支出は約20万円でした。

医療費やご飯が作れないゆえのウーバーイーツ代などがかさんであまり外出できなかったわりに出費があったなと振り返ると思います。でも必要経費なので問題なしです!

健康って本当に大事だなと実感しています。少し前までは健康より美容、将来よりも今の状態を考えることが多かったですが、健康があってこその美容、そして将来のために今を整えていくことの大切さを感じます。健康のためにしていることもたいしたことではないですがあるので、そういったお話もしていけたらいいなと思っています。

何か質問やご相談があればLINEでお待ちしています。

4月にやりたいこと

引き続きSNSの更新に力を入れつつ、noteも始めてみようと思っています。更新しやすいみたいなので…!いろいろな情報をお届けできるようにいろいろと試行錯誤しているので楽しみにしていてください。

つい先ほどもお話しましたが最近は健康モチベが高いです!健康や美容についていろいろ調べていたらマンジャロというダイエット薬が流行っているとか…ちょっと怖いなと思ったので調べてそれについての記事・動画も作成中です。

体型って多くの女性の悩みの種な気がします…どう向き合っていくか、どう向き合っているかそれもあわせてお話してみたいです!

無痛分娩についての動画を更新中です、こちらも見てみてください。

それでは今月も頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次