
9月になりました♩
9月に入った途端、寒くなってびっくりだよね…体調は大丈夫ですか?
一応来週はまた30度近くになるようだけど、このまま涼しくなってもいいな…なんて思っています♡笑
秋は食べ物もおいしいし、動きやすいし、好きな季節♩
今年は秋を堪能できるように気合い入れいこーっと!
さて、あいりは8月もコツコツとプレイして、利益を出すことができました♩
短時間で集中してプレイするこのスタイルにも慣れてきたよ~♡
実は久しぶりに損切りしてしまった日があったので、そちらについても触れていこうと思います!

直近1ヶ月間の利益は??
それでは、バカラ投資の直近の利益を共有していこうと思います♡
早速みてねー!


7月の利益は81,770円!!!
今月もプレイした日はほぼ毎日利益をだすことができたけれど、損切りした日があったのと一日の利益が大きくないのでいつもよりは少ない利益になっています。
こうみると、「大丈夫なの?」と思う人もいるかもしれませんが、ここ最近ずっと損切りしていなかったという方がすごいことだと思っていて…!
ロジックに基づいて論理的にプレイしていけば勝率を高めることはもちろんできるけれど、だからといって100%というわけではありません。
だから今回の損切りはもちろん悔しい気持ちはあるけれど、「そういうタイミングだった」と割り切っています!

Twitterにもあるように、その日は流れが悪くて…潔く損切りして撤退しました♩

なかなか気持ちを切り替えるのって難しいと思うんだけれど、損失が出たタイミング深追いしてしまうと更なる損失に繋がってしまうことが多いよ…
「取り返したい」って気持ちのままにプレイするのではなく、その日はもうプレイしないことで冷静さを取り戻すようにしています♡

分散投資は精神的な面から見ても有益♩

よく、「損失に囚われない方法ってなんですか?」って質問をいただくんだけれど、それはこれまで安定した利益を出すことができていたという事実だったり、この先も利益を出し続けていくことができるという自信だったりがあるというのが大きい気がします!
4万近くの損切りをバカラ投資を始めたばかりの頃に出していたら心が折れていたかもしれない…笑
もちろん、始めたばかりなのにそれだけの損失を出すということは資金管理ができていない証拠でもあると思うんだけれどね!

投資に100%はないので必ず損失を出すタイミングは来ると思うし、それを十分に理解しておく必要があると思います。そして損失を出しても耐えられる資金管理を常にしておくことが大切です♩
また今回思ったのは、分散投資を始めて利益が出ているというのも気持ちの余裕に繋がったなということです!
バカラ投資で思うように利益が出なかったとしても、他にも収入源があるし、それを合わせることでしっかりとした月の利益にすることができるのでそこまで落ち込むこともなく、上手く切り替えることができました♩
上手く切り替えることができたからこそ、次の日以降、またしっかり利益を出し続けていくことができたよ♡


リスク管理という点から見ても、もちろんそうだし、精神的な不安や負担を軽減してくれるという意味でも分散投資は有効なんだなと改めて感じました。
大きな額を動かしたり、生み出したりするようになると慣れていても気持ちに負担がかかっている場合が多いので、リスク管理を冷静に行っていくのはとても大切なことだと思います!

分散投資についてはあいりのテレグラムで取り上げています♡
たくさんの方が見てくれているけれど、興味があってまだ見ていないという方はこれからも更新していくのでぜひ登録してくださいね♩

といっても、全部が中途半端になってしまうとよくないので、一つずつ着実に利益を出していくのがおすすめです!
バカラ投資をしている人は利益が安定してきたら、更なる収入源を作ることは十分可能なので、コツコツ頑張っていきましょう♡
それでは今月もよろしくお願いします!