
こんにちは、あいりです。
バカラ投資をしてみたいけど色んな人いるし、いったいどこを選べばいいの?という相談も受けるようになりました。

あいりも悩んだ時期あったよ!
みんなの気持ちわかる!
私も悩んだ結果、今の師匠に教えてもらうことにしたんだけど、師匠を選んで本当によかったなー!って思ってます♡
じゃあいったいどうやって選んだのか、という話を今日はするね♪

実績がある人から学ばないと稼げるはずがありません。自分ができることじゃないと人に教えられるはずがないですからね。 これってすごく当たり前のことを言っているのですが、現実には実績がなくても人に教える行為をしている人ってけっこういるんです。 わたしの師匠はバカラ歴は約6年。 カジノ法案(IR)が成立した後に、オンラインカジノをやり始めたわけではなく、なんと6年前からすでにカジノで生計をたてていたツワモノ。 そんな私の師匠は、2016年マカオのあるグループが開催するVIP会員だけが参加できるバカラ大会に出場し、数千人の中から日本人初となる決勝に進出したという経歴をお持ちの方。 ちなみにこの大会、エントリー費用は日本円で約400万円、且つ決勝まで勝ち残る人数はわずか13名!決勝まで勝ち上り13人中6位の実績を持ち、この実績は日本人初の快挙とか! オンライン上でも、実際にカジノへ出向いてのプレイでも、勝つための攻略ロジックは同じ。 オンラインカジノだけでしかプレイをしたことない人と、実際にマカオ・韓国・シンガポール・ラスベガスなど世界中のカジノへ行き、オンラインカジノだけではなく現地でも稼いだ経験がある人。 どっちを選ぶって、そりゃあ後者でしょ! これがまずひとつめのポイントでした。 私の師匠のもとでバカラ投資をしている方は1,000人を突破したそうです。これだけ多くの人から支持をされているというのが純粋にすごい。 信用は自分では作れないし、いくら自分が「私は信用があるんだよ!」と言っても、全く意味がない。 信用は、一朝一夕にえられるものではなく、日頃の行動の積み重ねによって相手から「信用できる」と思われて築けるものだと思います。 毎月の勉強会も開催してくれていて、私を含め多くの教え子さんが師匠に会いに来ます! 教え子同士の横の繋がりが持てて、「リアルに会える場所を提供してくれる」というのが、私の中ではかなり高評価でした♪ バカラ投資は、専門的な知識も必要なければ事前の勉強も必要ありません。だから誰でもやりやすく、年代問わず多くの方がプレイされています。 とはいえ、初めてのことは色々と不安がある方も多いはず。 オンラインカジノサイトへの登録、バカラ投資を始めるための準備等の初期設定や、バカラのルール、メンタルコントロールや資金管理の方法など、慣れるまではサポートがあるととても心強いですよね。 問い合わせ窓口がなかったり、あっても返信が遅いようなところはやはり信用できません。 快適にバカラがプレイできる環境作りをしっかりサポートしてくれて、分からないところは丁寧に敏速に回答をしてくれる、これはとても重要! 今の師匠に教えてもらうことにしました♪ 独学で頑張る人もいるけど、やっぱり結果を出し続けている人から教えてもらう方が早いです。 ネット上には色々は情報があって、なにが正しいのか、なにを信じればいいのか、分からなくなってしまうこともあります。もちろん自分で調べることも大切だけど限界がありますよね… 情報過多の時代だからこそ、このブログを読んでくれてるあなたには、これからも「正しい情報」だけをお届けして、いいものと悪いものを見極めるお手伝いができればいいな♪と思ってます。 私の経験も踏まえてこれからもバカラ投資だけでなく色んな事をお伝えしていきますね^^
◆信用できるか
◆丁寧に教えてくれるか
【Point.1】実績があるかどうか
【Point.2】信用できるかどうか
【Point.3】丁寧に教えてくれるか
この3つのポイントを重視した結果・・・