こんにちはー!
今回はホノルルのグルメレポートだよ♪
うにパスタが有名「アランチーノ」
まずは絶対に来たかったお店、
うにパスタが有名なイタリアン「アランチーノ」
オアフ島には3店舗あるけど、私が行ったのはアランチーノ・オン・ビーチウォーク店。
3店舗の中で一番古いお店だよ。

ネット予約もできるから行く日が決まったら旅行前に予約しておくことのがおすすめ!
わたしはハワイについてから予約したので、オープンちょうどの17時しか空いてなくて、この日は早めのディナーになりました(^^)


あいりはサラダとパスタとお肉を注文♪
あともちろんビールもね♡
店内は9割が日本人。
店員さんも日本語話せる人が多かったよ!

そしてそして、お待ちかねの・・・
これが絶品♡
ここより美味しいうにパスタにまだ出会ってない!

お肉もジューシー♡

アランチーノは全体的に値段がちょっと高いけど、味は間違いないよ♡
韓国焼肉 SURA
韓国系の焼肉屋さん
アラモアナ、カピオラニ通り沿いなのでちょっと離れたとこにあります。

私が行ったときは、すんなり入れたんだけど、遅い時間になると混んできて外で待ってる人もいたよ!

生まっこりおいしいよねー♡

で、焼肉がコチラ!! ↓

これ、お肉の周りなんだかわかりますか?
手前はチーズで奥は卵。
右奥はコーンがはいったチーズだったかな。
チーズをつけて食べてもいいよってことらしい。
卵は時間が経つとだんだん固まってくるから、固まったら食べるの。
で、大事な感想だけど・・・
んーーー ごめんなさい、私にはイマイチ 笑
人気店ということでちょっと期待していたんだけど・・・(>_<)
でも食べ放題のメニューが豊富で、クッパとかフライドポテトとか、たくさんあったよー!

ダ・コーブ ヘルスバー&カフェ
ハワイのアサイーボール発祥のカフェということで気になってたお店♡
カピオラニ公園の近く、ダイヤモンドヘッドへ続くモンサラット通りにあるカフェだよ!
ホテルからはちょっと距離があるので、シェア自転車bikiを利用♪

ホノルル市内に約130カ所のbikiステーションがあって、借りるのも返すのもどこのステーションでもOK!クレジットカードがあれば日本人でも旅行者でも利用できるよ(*^^*)
毎回タクシー移動ももったいないし、ピンクトロリーもなかなか来ないし、bikiはもっと早くから利用すれば良かった!
※ピンクトロリーは、ワイキキ中心地を巡っていて、JCBカードを持ってる人なら無料で乗ることができるよ♪
トロリーやbikiについてはまた別の記事で詳しく書くかも?

アサイー目当てできたんだけど、ちょっとお腹も空いちゃったのでアヒ(マグロ)のサンドイッチも頼んだよ♡
サンドイッチがこちら!!

写真だとサンドイッチに見えないし、もはやアヒも見えないぐらい野菜のボリュームはんぱない!!
すっごい食べにくかったけど笑、これめちゃめちゃ美味しかったー♡

そしてこちらがアサイーボール♡


うんうん、美味しい♡
甘すぎなくて、私好み。
量はやっぱりアメリカサイズ。
1〜2人で食べるならスモールサイズでいいと思う♪
ローカルに人気のお店で、私が行ったときは観光客が4割、地元の人が6割って感じだったかな。
店員さんは日本語通じない人もいそうだったから、頑張って英語でオーダーしてみてね♪
アロハテーブルでロコモコ
アロハテーブルもきたよー!
日本では代官山や中目黒にも店舗があります(*^^*)
ワイキキ本店はT ギャラリア DFSやワイキキショッピングプラザの近くなので、お買い物帰りにも行きやすいよ♪

定番のロコモコ!
ハワイのローカルフードの代表格です♡
グレイビーソースが美味しい♪
今回はオニオンをトッピング!
ロコモコの奥はボリューム満点のスパイシー・チキンウィング♪


アロハテーブルのロコモコは、なんと日本人が選ぶ「111-ハワイアワード」ロコモコ部門 第1位に選ばれているので、ハワイを訪れた際はぜひ食べてみてね♡