こんにちは! あいりです♪
今回は、
「世の中にたくさんある案件の中からどうやって絞ればいいの…?」
「どんな投資なら危なくないの?」
という声にお応えして投資の見極め方についてお話していくね!


世間で「投資」の話題にあがるのが、
・詐欺を含めて失敗した人
この極端な二択ということもあり、投資は「堅実なもの」というよりは「ギャンブル」に近いイメージを抱いている人も少なくないと思います。
投資?ギャンブル?

実際に投資と呼ばれているものの中には、残念ながら詐欺に近いようなものもたくさんあるのが現実です・・・

じゃあ全部が全部、詐欺なの? 嘘なの??
って心配になっちゃったあなた!
心配させてごめんね(>_<)
安心してください。
全部がそうというわけじゃないよ♪
決して多くはないけれど、ホンモノは存在します♡
その証拠に、コツコツと利益を生み出している投資家はこの世にたくさん存在します。
いわゆる、表に出て『騒がれる』対象ではないため、私達がなかなか耳にする機会がないだけで、ちゃんと存在されています。
「一瞬で大金持ちになりたい」などと意気込んで投資に臨む人は、スタンスがどうしてもギャンブルになってしまいますが投資というのは本来そういうものではないんだよね。
「主に経済において、
将来的に資本を増加させるために現在の資本を投じる活動」
このように、一発逆転を狙ったものではなく、未来のために着実に資本を増やすことを目指すものが「投資」です!
これをしっかり理解しておくだけでも、明らかにおかしい売り文句に引っかかりにくくなれると思うよ!
「一瞬で〇千万!、〇倍!!」などのキャッチフレーズは、明かに「投資」ではないからね(>_<)

自分の目で確かめる

巷には投資に関するウマイ・怖い話がたくさん転がっていますが、それが実際どういうものなのかを自分でしっかりと判断することが大切だよ。
冷静になって考えてみたり、時には人に相談したり、じっくり調べてみたり、たくさん質問してみたり…
投資とは、未来に向けて長く付き合っていくものだから、とことん向き合って、自分の中で納得して始めることが大切なの!
それにね、納得して選んだものは、衝動的に始めたものよりコツコツと続けられるはずです。
華やかな世界と思いがちですが、地道な作業が多かったり、続けることが最重要だったりと、実は投資は「コツコツ」がカギですからね!

一口に「投資」と言ってもたくさんの種類が存在しますし、1つの種類をとってもたくさんに分かれていますので、
自分で調べて納得のいくものを、長い目で見て続けていくのが一番いいと思うよ!
私もそうだけど成功している投資家さんたちは、なにか新しい投資をするときには自分なりに調べ尽くしています(^^)
皆さまにも未来を見据えて、たとえ小さくても利益を積み上げていくことを目指してほしいな♡

